只今の期間クール便での対応となります
-
送料と取り扱いの注意事項(必読)
¥100,000
SOLD OUT
<送料について> 沢山のStoreのなかからお越しいただきありがとうございます。 蝋燭はとても熱に弱く、特に夏の車中などは高温になりますので配送中に変形してしまったりと なかなか取り扱いが難しい6月〜10月まではクール便での発送になりますのであらかじめご了承くださいませ。 発送は、ご注文いただいてから5日営業日以内の発送です。 受注予約作品は順番にお作りしますので出来上がり次第の発送になります お急ぎの方はご連絡下されば対応できますので一度ご相談ください。 *11月以降〜5月迄は通常通りの発送になります。 <取り扱いについて> ・始めは芯が長いので5ミリから1センチほどの長さに切ってからご使用おねがいします。 はじめにへその緒を切るような仕草でとてもいいなと思っています ・芯が長過ぎるとススの発生や火が大きくなりすぎる原因になります。 炎が大きすぎて怖い場合は燃焼が安定してきたら、芯を5ミリほどに整えると落ち着きのある灯火になります。割り箸なのどで燃えて黒くなった箇所は簡単にちぎれます。 ・ 消火後は必ず芯をおこしてください。 ・直射日光や温度の高くなる場所は避けて下さい。変色してしまいます。 ・夏場は気温で変形し易いので、特に涼しいところで保管して下さい。 ・芯が底まで入っているので、小さくなってきたら陶器や金属製のお皿の上に移して使用して下さい。 ・使用中は目の届く所で使用して下さい。 ・就寝前には必ず火が消えていることを確認して下さい。 ・使用中の事故や怪我などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。
-
畑のレイアウト/wax tapestry
¥24,200
クロスモチーフの中に畑のレイアウトデザインを 蝋でdrawingしました 蝋を載せた箇所が半透明になり 光のある窓際や壁際に飾る際は麻生地との組み合わせで飾って頂くと素敵です 紐は柿渋染の糸をザックリと指編みしました size:H約67cm W約57cm
-
束/wax object
¥6,150
※芯はついていますがwax object作品です どんな風に火が灯るのか 好奇心のある方は 芯を短く切ってからご使用ください。 その際の取り扱い十分に注意して下さい 束ねる と いう行為が 整理されているような 気持がちよく 魅力的 蝋の性質を生かした固まりも面白い作品です 目で愛でて頂けたら嬉しいです 立てたり 寝かしたり お好きなように size H約16 周囲約20cm
-
束/wax object
¥6,600
⚠️蝋芯はついていますがオブジェ作品です どのように火が灯り溶けてゆくのか 好奇心の ある方は芯を短くきってからお試しください その際の取り扱いは十分に注意して下さい 束ねる と いう行為が 整理されているような 気持がちよく 魅力的 蝋の性質を生かした固まりも面白い作品です 目で愛でて頂けたら嬉しいです size H約17 周囲約22cm
-
en / 藍染
¥5,500
何度か染めて蝋燭に定着させ 黒にもえる深い藍色になりました まるを繋げて、"ご縁がつながりますように"と いう思いをのせて。 無限の♾️モチーフやネパールのエンドレスノットなどの 巡り巡る という自然のサイクルを表しています。 贈り物などに選んでいただいても素敵 /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:M H約10cm W約8cm
-
種を蒔く人/藍染蝋燭
¥5,500
SOLD OUT
よくモチーフとして描いているクロスを 人に見立てて 藍に染まった人が種を蒔いている様子 畝に種を撒き 芽が出る 普段の生活の一部である畑仕事から インスピレーション ドローイングした蝋燭 /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:M H約10cm W約8cm
-
種 / 土染
¥7,150
土を使用した染料を使って染め、ドローイング 土からイメージをして種のモチーフを、、、 使用するたびに 蝋燭が育ち 佇まいが変わってゆきます 土壁が剥がれるように、炎の揺らぎと熱で パラパラと土と蝋が剥がれる箇所もあると思いますが おおらかにお付き合いしていただけたら幸いです ※写真の最後3枚は 同じように土壁を使った蝋燭の育て中の蝋燭です 見本にしていただけたら幸いです /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:M ¥7150 H約10cm W約8cm size:XL ¥9900 H約19cm W約8cm 注意⚠️XLを購入の方は追加オプションでMサイズとの差額を追加購入して下さい
-
畑のいろいろ / 土染
¥8,800
土を使用した染料を使って染め、ドローイングした作品 畑の 様子を薄く蝋燭にのせました 畝や種、すじまきの様子を描いています 灯した時に、その様子が浮かび上がり照らされて 表情になれば良いなと 思い浮かべながら制作しました 使用するたびに 蝋燭が育ち 佇まいが変わってゆきます 土壁が剥がれるように、炎の揺らぎと熱で パラパラと土と蝋が剥がれる箇所もあると思いますが おおらかにお付き合いしていただけたら幸いです ※写真の最後3枚は 同じように土壁を使った蝋燭の育て中の蝋燭です 見本にしていただけたら幸いです /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:L ¥8800 H約13cm W約8cm
-
wall object "井"
¥6,600
編む事に憧れがあり 「蝋を編んで
-
バケツの氷/Jerry object
¥4,800
SOLD OUT
ジェル素材のオブジェ作品 見た目とは相反しとても柔らか クッション性があり、プニプニ感が面白い作品です 指輪やアクセサリーを置いたりしても素敵だと思います ジェルワックスの鍋から採取した 氷の様な姿の子 おおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです size: 14.5cm
-
あいまに /灰drawing
¥7,150
薪を焚いた後に出る木灰を染料にして蝋燭へ 木灰は畑に撒いたり染料になったり 木々は薪になり暖をとった後、灰になっても活用方がある素材なんて その後にまた、蝋燭の一部として暮らしを照らす ここまでの色々なストーリーを思い浮かべてさらにここからどのように紡いで行くのだろう 作品には木灰を使用しております 剥がれ落ちにくくはしているつもりですが 異素材同士なので欠けたり、剥がれ落ちたりすることもあると思いますが 手作りの作品におおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです。 /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:M H約10cm W約8cm
-
灰 drawing/M
¥7,150
薪を焚いた後に出る木灰を染料にして蝋燭へ 木灰は畑に撒いたり染料になったり 木々は薪になり暖をとった後、灰になっても活用方がある素材なんて その後にまた、蝋燭の一部として暮らしを照らす ここまでの色々なストーリーを思い浮かべてさらにここからどのように紡いで行くのだろう 作品には木灰を使用しております 剥がれ落ちにくくはしているつもりですが 異素材同士なので欠けたり、剥がれ落ちたりすることもあると思いますが 手作りの作品におおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです。 /仕立て直しについて/ ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費、送料は頂戴しております) size:M H約10cm W約8cm
-
灰 drawing/L
¥8,800
薪を焚いた後に出る木灰を染料にして蝋燭へ 木灰は畑に撒いたり染料になったり 木々は薪になり暖をとった後、灰になっても活用方がある素材なんて その後にまた、蝋燭の一部として暮らしを照らす ここまでの色々なストーリーを思い浮かべてさらにここからどのように紡いで行くのだろう 作品には木灰を使用しております 剥がれ落ちにくくはしているつもりですが 異素材同士なので欠けたり、剥がれ落ちたりすることもあると思いますが 手作りの作品におおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです。 ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費などは頂きます) size: L H約13cm W約8cm
-
灰 drawing/XL
¥9,900
薪を焚いた後に出る木灰を染料にして蝋燭へ 木灰は畑に撒いたり染料になったり 木々は薪になり暖をとった後、灰になっても活用方がある素材なんて その後にまた、蝋燭の一部として暮らしを照らす ここまでの色々なストーリーを思い浮かべてさらにここからどのように紡いで行くのだろう 作品には木灰を使用しております 剥がれ落ちにくくはしているつもりですが 異素材同士なので欠けたり、剥がれ落ちたりすることもあると思いますが 手作りの作品におおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです。 ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費などは頂きます) size:XL H約19cm W約8cm
-
灰 drawing/XXL
¥14,300
薪を焚いた後に出る木灰を染料にして蝋燭へ 木灰は畑に撒いたり染料になったり 木々は薪になり暖をとった後、灰になっても活用方がある素材なんて… 灰になってもまだ蝋燭の一部として暮らしを照らす ここまでの色々なストーリーを思い浮かべてさらにここからどのように紡いで行くのだろう 作品には木灰を使用しております 剥がれ落ちにくくはしているつもりですが 異素材同士なので欠けたり、剥がれ落ちたりすることもあると思いますが 手作りの作品におおらかにお付き合い頂けたら嬉しいです。 ご使用後には(燃えきり、側だけ残ったら場合) ご連絡いただけましたら、新しく蝋と芯を追加する “仕立て直し"もお受けしています。 長く愛されるように綺麗にします。 (材料費などは頂きます) size: XXL H12.5cm×W12cm(約) どっしりした灯しがいのあるサイズ
-
endlessknot/墨染タペストリー
¥8,800
endlessknot♾️ チベット仏教の吉祥紋様で、輪廻転生や永遠の愛、幸福などを象徴する結び目のモチーフ 苦しみの誕生、死、再生、知恵と思いやりは 全て回り、巡ってゆくという好きな思想の紋様です コンパクトなサイズ感で飾りやすい大きさです ロウケツ染の蝋をあえて残す事により しわや、布への蝋の浸透具合など 見てて面白いさくひんです 紐は柿渋染したものを指編みでざっくり編みました drawingしたあとに蝋で厚めにコーティング 異素材同士を組み合わせて 暮らしに寄り添えるようにバランス良く仕上げました 蝋のコーティングがパリパリと剥がれ落ちたりするかも知れませんが、経年変化と作品の特性をおおらかに見守って頂けたら嬉しいです お洗濯は不可です。 H約32.5cm × w約26cm 墨染/蝋/柿渋染紐
-
クロス/wax tapestry
¥6,800
SOLD OUT
墨染を施した後に 蝋でペイントした tapestry作品 紐は柿渋染 コンパクトなサイズ感で取り扱いやすい大きさです 飾る場所により透けたりと表情が変わります ※洗濯は蝋が剥がれ落ちますのでご遠慮ください size: W23×H23cm
-
クロス/wax tapestry
¥8,800
SOLD OUT
墨染を施した後に 蝋でペイントした tapestry作品 紐は柿渋染 コンパクトなサイズ感で取り扱いやすい大きさです H30×w26cm 紐は編部分 約50cm ※洗濯は蝋が剥がれ落ちますのでご遠慮ください
-
蝋引き紐のバスケット
¥6,600
蝋燭の芯に使っている綿糸を何度も蝋引き バスケットに仕立てました 糸と蝋のコントラストと柔らかい空気感が良いです ワイヤーは取り外せますので 気分で取り外したり、つけたりしておたのしみください 蝋がポロポロと剥がれ落ちたりするかも知れませんが おおらかに作品とお付き合い頂けたら嬉しいです size W約12cm H約5cm (ワイヤーは除いた大きさ) material 綿糸/蝋 付属 ワイヤー
-
あいまい / シロだま
¥4,400
マットな白い球を丸いか丸くない曖昧な形で 芯は長めにアクセントを。 使う時までぶら下げたり くるくる巻いておいたり よくみるとうっすら模様が入っています サイズは約6.5センチ程 手のひらに収まるサイズです ご使用の際は安定感のある方を下にして 受け皿を引いてお使いください
-
ヒメヌカススキの飾り
¥8,800
ヒメヌカススキを蝋でコーティング 編み込み部分はカチッと固く固まっています 穂先にも蝋が付いています 柔らかな 空気を放つ 不思議な壁飾りです size W約12cm H約20cm
-
手びねりのガラス瓶のような蝋燭
¥3,800
SOLD OUT
きゅっと巾着みたいな姿のガラス瓶風蝋燭 手びねり、整形も型を使わずにつくりました いびつな形が愛らしい蝋燭です 傾いていたり 愛嬌のある子です 古物のような風貌 不思議な存在感です size w約5 cm H約7.5cm
-
手びねりのガラス瓶のような蝋燭
¥3,800
SOLD OUT
きゅっと巾着みたいな姿のガラス瓶風蝋燭 手びねり、整形も型を使わずにつくりました いびつな形が愛らしい蝋燭です 古物のような風貌 不思議な存在感です size w約5 cm H約7.5cm
-
ワイヤー付き蝋鞄/wall Bag/藍染
¥5,390
藍染のロウケツ染をした後に ハンドステッチ、更に蝋を塗って表情をつけた 細長いwall bag 持ち手も藍染と鞄と同じ生地をロープ編みしたものです 試験管やガラス瓶などいれて花器としてお使いいただくと素敵かと思います ワイヤーはお好きなようにあしらってください 簡単に外せるので場所によって付けたり外したりしたら良いと思います 蝋を纏っている為 ポロポロと蝋が落ちるかも知れませんが おおらかに作品とお付き合いください size H約27cm W約8cm (ワイヤーは長さに含んでいません) material:蝋/インディゴ/綿布/綿糸(藍染) 付属:ワイヤー